よくある質問

FAQ
FAQ

よくある質問

ご不明な点や気になることがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。「何かオモシロイ提案はないですか?」といった漠然としたご相談も大歓迎です。「造形屋」としてできることを、一緒に考えさせていただきます。

Q1 動く造形物の制作は可能ですか?

仕様にもよりますが、ご希望の稼働動作をお聞きして駆動部の設計・制作・造形物との一体化を行うことは可能です。

Q2 宣伝効果のある造形物の制作を希望しているのですが、目的に合わせた提案をしてもらうことは可能ですか?

もちろん可能です。当社では、常にご依頼主様の目的を意識したものづくりを心がけております。デザイン・設置場所・ターゲット・設置目的など、ご希望に応じた造形を提案いたします。

Q3 まだ造形物の明確なイメージがないのですが、この段階から相談に乗ってもらえますか?

はい。まずは造形の目的やご予算をおうかがいしたうえ、当社の経験・実績を活かし、ご希望内容に沿った造形を提案いたします。

Q4 安全性を考慮して、柔らかい素材を使用した造形物を設置したいと考えています。対応してもらえますか?

当社はさまざまな素材を使用した造形に対応しておりますので、ぜひご相談ください。安全性の高い素材をご提案いたします。

Q5 キャラクターデザインはお願いできますか?

はい、可能です。ただし造形物を作る過程としてのものになりますので、一般的な「キャラクターデザイン」とは異なりますので、ご了承ください。

Q6 制作期間はどのくらいですか?

原形制作までに2~3ヶ月かかり、そこからさらに成形のための期間が必要になります。成形にかかる期間は仕様によって異なりますので、お打ち合わせにてご相談させていただきます。

Q7 大ロットの生産は可能ですか?

はい、可能です。

Q8 最小ロットを教えてください。

1つから承っております。

Q9 原形確認の時点で、修正をお願いすることはできますか?

はい、承ります。完成品の精度を高めるため、原形確認時にご依頼主様のご意見をうかがい、修正を行います。ご納得のいく完成度に近づくまで何度も修正を重ね、精度を高めていきますのでご安心ください。

Q10 制作のために提出しなくてはならない資料を教えてください

状況によって異なりますので、まずはご相談ください。※イメージだけでも形にしていくことが可能です。

お客様の意図・ビジョン・想いを汲み取りカタチにいたします
「造形屋」だからできることがありますのでお気軽にお問い合わせください。
メールでのご相談・ご質問はお問い合わせフォームをご活用ください。
0
LOADING